雀の宿 やぐら

ご予約

雀の宿 やぐら

雀の宿 やぐら

雀の宿 やぐら

乗鞍から足をのばして…

乗鞍は周辺の観光地へのアクセスも良いので、他の観光地と組み合わせていらっしゃる方も多いです。
インバウンドの方たちには、【高山―上高地―乗鞍―松本】というルートが人気です。
乗鞍にお越しの際はぜひ周辺の観光地にもお立ち寄りください。

高山エリア

当館から車で約1時間20分

飛騨高山の古い町並

高山市の中心地は現在も古い建築物が保存されており、風情ある町並みは“小京都”と呼ばれています。ご当地グルメや伝統工芸品のお店がずらりと軒をつらね、食べ歩きも楽しい町です。

宮川朝市

白いテントが並び、飛騨の民芸品や漬物、名産、新鮮な野菜や果物を販売している朝市。宮川沿いと陣屋前広場の2カ所で毎日開かれています。地元の人との交流も朝市の醍醐味です。

高山陣屋

高山陣屋は江戸幕府の直轄領であった飛騨の代官・郡代所です。全国の代官・郡代所のなかで唯一、主要建築を残しています。復元整備事業を経て、現在は江戸時代の姿を見学できます。

高山祭屋台会館

高山祭で曳き出される実物の屋台を常設展示しています。屋台は11台あってどれも特色が異なり、展示の入れ替えが年に3回あります。豪華絢爛な屋台は一見の価値ありです。

櫻山八幡宮

秋の高山祭は櫻山八幡宮の例祭です。高山祭の屋台行事では11台の祭屋台が曳きそろえられます。ユネスコ無形文化遺産にも登録された伝統文化で、全国から見物客が訪れます。

上高地

上高地は、乗鞍とあわせて多くの方が訪れる人気のスポットです。まるで平地にいるかのような感覚になる、山の中にぽっかりと空いたエリアは、同じ山の中でも乗鞍とは印象がまるで変わります。上高地の本来の名前である「神垣内」は安曇野の穂高神社の神様が穂高岳に降臨し、穂高神社奥宮と明神池に祀られている事が由来となっています。マイカー規制のため沢渡駐車場からシャトルバスまたはタクシーをご利用ください。

  • 上高地へのバスは本数に限りがありますのでご注意ください。

VIEWMORE

穂高安曇野エリア

当館から車で約1時間

穂高神社

穂高駅近くに本宮が鎮座する穂高神社は、上高地にある明神池の畔に奥宮が、奥穂高岳の頂上に嶺宮が祀られています。祭神は穂高見命で、日本アルプスの総鎮守、交通安全、産業安全の守り神として広く信仰されています。

安曇野ちひろ美術館

絵本画家いわさきちひろの美術館。国内外約220名のアーティストの作品を約2万7,500 点収蔵し、絵本の専門美術館としては世界最大規模です。美術館の周囲には5万3,500平方メートルの安曇野ちひろ公園が広がります。

国営アルプスあづみの公園

「堀金・穂高地区」と「大町・松川地区」にある、自然環境を生かした国営公園。堀金・穂高地区は田園文化ゾーンと里山文化ゾーンに分かれ、安曇野の自然と文化を体験できます。甲信地方最大のチューリップ畑は見ものです。

大王わさび農場

安曇野に湧き出る豊富で清冽な水を利用して造られたわさび田を見学できる施設です。敷地は広く、四季の植物を見ながら散策ができます。わさびソフトクリーム等を販売するフードコートや、飲食店が3店舗あります。

松本エリア

当館から車で約1時間

松本城

松本城は、戦国時代の1504年に築城された現存する五重六階の天守の中で日本最古の国宝の城です。黒と白のコントラストがアルプスの山々に映えて見事な景観を楽しむことができます。

繩手通り商店街

長屋のような商店が並ぶ商店街で、縄のように長い土手から「縄手」と呼ばれるようになりました。カエルのマスコット像が目印。カエル好きな方はもちろん、食べ歩きが好きな方にもおすすめです。

旧開智学校校舎

明治初期に数多く建築された和洋折衷のデザインで、「擬洋風建築」の代表とされている建物。正面玄関前の車寄せは必見です。中は教育博物館になっています。

松本市美術館

「学都松本における心をひらく学びの森の美術館」として、鑑賞の場、表現の場、学習の場、交流の場を4つの柱に、地域に根ざす総合美術館。草間彌生など松本市ゆかりのアーティスト達の作品を鑑賞することができます。

Others

北浦和スポーツ整体院

埼玉県さいたま市 北浦和スポーツ整体院。体のことでしたらなんでもご相談ください!

chinoshio-hillvalley

長野県岡谷市にあるカフェです。デートやランチに◎。お酒のご用意もあります。店内無料wi-fi、電源も完備!お仕事やお勉強でもご利用ください。